函館しごとポータルサイト
函館エリア在住者向け情報
函館市UIJターン相談コーナー/函館市経済部雇用労政課
受付時間:平日8時45分~17時30分
エスイーシー 株式会社エスイーシー
地域社会の発展に貢献する総合情報企業
当社は1969年、地域社会の情報化に役立つ企業を目指して発足しました。現在は、「情報処理」と「情報通信」の2つの事業本部を設置しています。
<情報処理事業本部>
情報処理事業本部は、全国の自治体から業務を受注。住民基本台帳システムや、選挙システム、税務・収納情報システムや、図書館システムなど・・・自治体の情報化をバックアップし、安心・安全のクラウドサービスを提供しています。
また、医療システム開発チームは、診療所から大規模病院までのシステム設計開発・導入・運営すべてを総合サポート。独自開発システム「ID-Link」は、個人病院と拠点病院を地域医療連携ネットワークで結び、患者様の診療経過や投薬などの情報共有を実現しました。
さらに、小売業やホテル、介護施設、人材派遣会社など、様々な民間企業のニーズや経営戦略に合わせたシステムの構築を手掛けています。
<情報通信事業本部>
情報通信事業本部では、ネットワーク・組込み/システムおよびソフトウェア・ファームウェア・ハードウェアの設計開発を行っています。
地方企業で、このように多様なシステム開発に対応する会社は全国的にあまりありません。当社は、社員の8割以上を占める技術者の意欲と知識・経験、中央とのパイプで、幅広い事業運営を実現しています。
「さらなる飛躍のために、若いあなたの力が必要です」
【役員からのメッセージ】(常務取締役 浜谷 由)
当社は2019年に創業から50年を無事に迎えることが出来ました。
これは多くのお客様から信頼を得て、事業を行えた結果と感じています。
またそのお客様の期待に沿うよう、日々奮闘している素晴らしい社員たちがあってとのこととも思っています。
当社では今までの半世紀で築いた確かな信頼を基に、これからの半世紀さらなる飛躍を目指す仲間を募集しています。
ITはこれからも社会をよりよく変えていくたくさんの可能性を持っています。
例えば、当社が現在全国で稼働させている医療連携システムである「ID-Link」は、医師の仕事の効率化を実現し、同時に医療費の削減を実現しています。
社会の課題を解決し、世の中をよりよく変えていく、そんなやりがいある仕事です。
また当社は、地域のイベントへの協力や、社会貢献活動なども積極的に行っています。ぜひご一緒に、良い仕事、良い会社、良い地域づくりのために働きませんか。ご応募をお待ちしています。
【採用担当からのメッセージ】(経営管理本部 採用担当 鎌田 雄一郎)
当社では新卒採用はもちろんのこと、第二新卒の採用も積極的に行っております。
興味をお持ちいただけましたらお気軽にお問い合わせください。
函館山の麓にあるSECシステムビル。周辺には歴史的建造物や観光名所が多くあり、函館らしさを実感できる立地です。
当社社員は、港まつりや函館マラソンなどの地域イベントに積極的に参加。また、会社としても協賛し、その成功を応援しています。
社員インタビュー
【入社動機】
私は大学入学を機に函館へ来ました。函館で生活する中で「函館をより良い街にしたい」という思いが芽生え、全国に拠点を持つ当社であれば様々なノウハウを学び地域貢献できると考え、入社を志望しました。
【仕事内容】
システムエンジニアとして、地域医療連携ネットワーク「ID-Link」の開発業務を担当しています。具体的には、新規機能の作成や、既存機能のバージョンアップ等です。大学で学んだ情報デザインの知識を活かして、ユーザがストレスなく操作できる画面の作成を心がけています。また、ユーザが求めていることを正しく理解し、その要望以上のサービスを提供出来るよう努めています。
【仕事のやりがい】
自分の作成したサービスが全国で使用してもらえることです。全国に、より良い医療を届けるための一端を担っている実感があります。また、自社開発サービスなので自分の意見を発信する機会が多いことにもやりがいを感じています。
【入社動機】
IT企業を志望していたことと、生まれ育った函館の街に貢献できる仕事に就きたいと考えたため、積極的に地域貢献を行っている当社を志望しました。
【入社から約1年経っての感想】
入社前は、IT企業について「個人個人が一日中パソコンに向かって黙々と作業する」イメージを抱いていました。しかし実際は異なり、グループメンバーと協働作業や情報共有をしたり、お客様と打ち合わせするなど、人と接する仕事が多いです。ITに関する知識・技術に加え、コミュニケーション能力が必要です。社内の雰囲気は明るく、自分の意見を発言しやすい環境です。
【仕事内容、やりがい】
システムエンジニアとして通信機器の機能改善を担当しています。具体的には、修正内容の確認・文書化、修正箇所のプログラム製造、そして修正した箇所の動作試験等です。機能改善の際には、お客様に作成物の説明を行います。スムーズに進むよう、事前に、お客様の想定質問を考えて準備することを心がけています。自分が作成した内容についてお客様に理解・納得していただけた時や、一連の作業を滞りなく終えた時にやりがいを感じます。
(2023年1月 更新)
会社概要
※求人への応募・お問合せは掲載企業直接ご連絡ください。お問合せフォームはこちら
現在募集中の求人情報(函館エリア在住者向け)
システムエンジニア、営業
仕事内容 | ?自治体業務に携わるシステムエンジニア?医療系業務に携わるシステムエンジニア ?インフラ構築管理に携わるシステムエンジニア ?設計・開発・試験に携わるシステムエンジニア ?業務系システム業務にに携わるシステムエンジニア ?医療機関向け営業職 ?一般企業へのシステム提案を行う営業職 |
---|---|
勤務地 | 函館 |
勤務時間 |
8:30〜17:15 (休憩 12:00〜13:00)
※時間外勤務 月16時間(昨年度、全社平均値) |
休日休暇 | 週休2日制、祝日、年末年始、夏季連続休暇あり |
給与 |
手当を含まない基本給: 月181000円~204000円 手当を含む総支給額: 月197000円~245500円 賞与(前年実績): 年2回、計4.0〜4.5月分 給与に関する補足: 年齢、経験によって決定 |
①総務②経理③情報システム等の管理部門
仕事内容 | ①経理:伝票入力、入金管理、支払処理、請求書、領収書、契約書等の文書管理、税務対応 ②総務:労務人事全般、給与計算、社会保険手続き、社内イベント企画・運営、安全衛生管理、ビル管理、会議資料等各種資料作成等 ③社内情報システム管理:社内インフラ、基幹システム、セキュリティシステム等の運用管理、DX推進 |
---|---|
勤務地 | 函館市内(本社業務) |
勤務時間 |
8:30~17:15 (休憩 12:00~13:00)
※時間外勤務 月15時間程度(昨年度、全社平均値) |
休日休暇 | 週休2日制、祝日、年末年始、夏季連続休暇あり |
給与 |
手当を含まない基本給: 月200000円~300000円 手当を含む総支給額: 月250000円~400000円 賞与(前年実績): 年2回、計2~4月分 給与に関する補足: 経験、資格、能力により決定します。 |
この求人に応募またはお問い合わせしたい場合は掲載企業に直接ご連絡ください
さらに企業情報を見る