- 求人タイプ
- 一般求人
- 仕事内容
- 列車運行の安全確保を前提に、利便性や快適性を追求した輸送サービスを提供する運輸の仕事と、鉄道の安全運行を支える整備(車両、線路、機械設備等)に関する管理・保守・工事設計を担当する技術関係の仕事がございます。
将来的には、両分野のスペシャリストとして担う存在となっていただきます。
○職務
・運転士(列車の運転士)
・輸送指令員(列車の運行管理)
・車両検修職(列車設備の保守管理業務)
・線路保守職(線路設備の保守管理業務)
・電気関係職(電気設備の保守管理業務)
・駅管理業務職(駅構内の列車運行管理業務)
- 勤務地
- 本社・指令センター/検修詰所/工務センター/木古内駅のいずれか
- 勤務時間
-
8:30~17:20 (変形労働時間制(職種毎のシフトによる))
※時間外勤務 10時間
- 休日休暇
- 週休二日制 毎週(シフト制)
有休休暇(10~14日)付与 ※入社日に応じて付与
- 給与
-
手当を含まない基本給:
月185000円~260000円
手当を含む総支給額:
月185000円~260000円
賞与(前年実績):
年2回、計4.0月分
給与に関する補足:
住宅手当(6,000~28,000円)、寒冷地手当(7,000~22,000円)、扶養手当等各種手当有
- 待遇・福利厚生
-
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、通勤手当、家族手当、冬季燃料手当、住居手当、退職金制度
・奨学金返還支援制度
・インフル、コロナワクチン接種補助
・無料駐車場有
・退職金共済加入
- 求人数
- 4人
- 求める人材
-
学歴:大学、短大、高専、専門学校、高校
普通自動車免許必須
- 年齢制限
-
例外事由 1号に基づき、年齢制限あり
18才から 59才まで
- 転勤の有無
- なし
- 募集の背景
-
欠員補充
増員
- 選考方法
- 1.書類選考
2.性格診断テスト(1次選考日前までにwebにて受験いただきます)
2.1次選考(面接、適性検査(クレペリン等))
3.2次選考(医学適性検査(健康診断)、1次合格者のみ)
4.内定
- その他
- 応募を検討されている方には、専門知識や経験がないことを心配に思う方もいるかと思いますが、入社後にはJR北海道の研修センターでの研修や配属先では、現場の先輩社員からOJT等、業務を通じてスキルアップする機会が多くあります。未経験者の方にもしっかりサポートする体制と働きやすい職場づくりに取り組んでいる当社で是非一緒に働きましょう。
- 条件
-
未経験者歓迎 、 転勤なし