函館市運営
IJUターン相談コーナー
函館市IJUターン相談コーナー
(函館市経済部雇用労政課)
受付時間:平日8時45分~17時30分
ネッツトヨタハコダテ ネッツトヨタ函館株式会社
新しいことにチャレンジしたい!アナタを歓迎します
当社は「事業を通じて社会に奉仕し、従業員の幸福を企(はか)る」という経営目的のもと、函館の地で半世紀にわたって事業を営んでまいりました。自動車業界は現在、100年に一度の大変革期を迎えています。私たちも、これまでに得た多くのお客様からの信頼を礎に、より良い方向へ変化したいと考えています。「新天地・函館に移住したい」「新しい仕事にトライしたい」というチャレンジ精神あふれるアナタを、当社は歓迎します。
2019年に50周年を迎えました!この写真は、50周年イベントでの一コマです
業績も、職場の雰囲気もアップ…充実の研修制度
当社の強みは、充実した研修制度です。
まず入社後の半年間は、新入社員研修を行います。その方の経験や能力に合わせて、ビジネスマナーなどの基礎研修、営業やエンジニア等の職務別研修を受講していただきます。
さらに、フォロー研修や、各職種スキル研修もあります。
入社後の研修で、必要なスキルや知識をしっかり学べます
◎研修の一部をご紹介◎
「共感力向上研修」は、お客様の話から本音をつかみ、会話を弾ませる方法を学ぶ研修です。受講者から「仕事はもちろん、私生活にもとても役立つ」と好評です。
営業職向けの「トランスフォーム研修」ではまず、外部講師の指導のもと、自分自身の内面に向き合い「仕事ってなんだろう」という問いに対する自らの答えを見出します。その後、お客様に真に喜んでもらうためのニーズの聞き取りや提案方法を学び、ロールプレイ研修を重ね、最後には商談試験に挑みます。この研修は決して楽ではありませんが、これまでに合格した営業職は皆、業績がアップしました。また、試験に向けて同僚や上司が協力し、応援するチームワークが醸成され、職場の雰囲気の向上にもつながっています。
これらの研修は当社の人財開発グループが企画運営し、さらに社員の可能性を引き出すものとなるよう、工夫を重ねています。
トランスフォーム研修の様子
地域貢献活動について
当社は「道南地域の皆様へ恩返しをしたい!」という想いから、地域貢献活動に積極的に取り組んでいます。
【当社の主な地域貢献活動】
◎少年野球大会への協賛
◎地域の皆様とともに海岸清掃
◎地域の皆様とともに交通安全啓蒙活動
◎幼稚園に交通安全の教材絵本・紙芝居を寄贈 など
近年は特に、函館の若者に対する支援に力を入れています。
◎毎月1回、幹部社員候補生が函館大学の学生と合同でマーケティング勉強会を行っています。これは、地域貢献活動であるのと同時に、社員が若い方たちの考えを吸収する学びの場にもなっています。
2019年度には、函館大学アウトドア同好会の皆さんとコラボレーションをしました。当社が試乗車を無償で貸し出し、学生たちが道南の自然や魅力をPRする動画を制作、観光振興につなげるというものです。
→完成動画はこちら
当社は様々な活動を通じて、地域の皆様とのコミュニケーションの機会を得ることを大切にしています。
函館大学アウトドア同好会の皆さんと、当社提供の試乗車
車業界未経験者も大歓迎。毎年、中途採用をしています
「自動車選び」は、実は、ライフスタイルを考え、将来の夢を描くことです。函館への移住や転職をお考えのあなたは、自らの人生について真剣に考えていらっしゃることと思います。その経験は、当社で活かせます。
当社は毎年中途採用を行っており、車業界未経験者も多く入社し、活躍しています。車は買って終わりではなく、メンテナンスや買い替えなど、お客様と長いお付き合いになります。ご家族やお友達を紹介いただくことも多くあります。がんばればがんばるほど自分の周りに輪が広がっていく、やりがいのある仕事に挑戦してみませんか。
興味のある方には、職場見学や面談を行いますので、ぜひお気軽にお問合せください。
サッカー部と野球部があり、会社が活動費を補助。新しく部活を作ることも可能です!
2019年の社員旅行での一コマ(沖縄2泊3日)
ボウリング大会などを開催し、社員同士の親睦を図っています
採用担当の廣部真冬です。「当社で“やりがい”を見つけ、共に成長していきましょう!」
社員インタビュー
私は本州出身で、網走市の大学に進学。卒業後も道内に住み続けたいと就職活動する中で当社を知り、やりとりさせていただくうちに、「この方たちと一緒に働きたい」という強い想いが芽生えて、函館への移住・就職を決めました。入社後の1年間は営業職として勤務しましたが、函館のお客様は温かい方が多いと感じました。町を愛している方々も多くて、お店に立ち寄って世間話をしてくれたり、函館について知識のない私にいろんなことを教えてくださるので助かっています。日常生活にも不便は全くなく、とても住みやすいところです。
大学3年生の時、当社で1週間のインターンシップを経験し、和気あいあいとした雰囲気に魅力を感じて入社しました。この仕事は、お客様に「ありがとう」と言っていただける機会が多いです。お客様との会話から、車に求めるものや家族構成などをくみ取り、最適なご提案をすることに面白みとやりがいを感じています。
仕事終わりに職場のみんなで食事に行ったり、サッカー部で汗を流したり、プライベートも充実しています。
会社概要
※求人への応募・お問合せは函館市IJUターン相談コーナーにご連絡ください。お問合せフォームはこちら
現在募集中の求人情報(IJUターン向け)
営業スタッフ
仕事内容 | お客様に安全で快適なカーライフを過ごしていただくためのサポートを行いながら、生活環境に合わせた自動車の提案・販売をします。 自動車の販売だけでなく、車検・点検等の周辺商品も業績給に反映されます。(2年間の保証制度有) |
---|---|
勤務地 | 函館市内 |
勤務時間 |
9:00~17:20 (休憩1時間)
※時間外勤務 月10時間程度 |
休日休暇 | 週休2日制、火曜日定休、年末年始6日間、GW6日間、夏季休暇8日間、バースデイ休暇 |
給与 |
手当を含まない基本給: 月172,000円~251,500円 手当を含む総支給額: 月186,500円~298,000円 賞与(前年実績): 年3回、計5.1月分 給与に関する補足: 年齢によって決定 業績給制度あり |
函館市IJUターン相談コーナー
[函館市経済部雇用労政課内]
※応募には求職者登録が必要です
STEP 1 | 求職者登録 |
---|
STEP 2 | マッチング ※応募したい求人をお知らせ下さい。 |
---|
STEP 3 | あなたと企業のニーズが一致すれば、就職決定! ※採用試験の日程などは企業と直接調整していただきます。 |
---|
登録情報の再確認を!
企業側はあなたが登録した情報で一次選考をします。内容を最新に、そして、自己PRにつながる情報はご記入ください。