函館しごとポータルサイト
函館エリア在住者向け情報
函館市UIJターン相談コーナー/函館市経済部雇用労政課
受付時間:平日8時45分~17時30分
フジサルベージ 株式会社 富士サルベージ
「海から社会に貢献」やりがいある仕事です
富士サルベージは、1951年の創業以来、港湾工事をメインとする土木事業を営んでいます。当社は人々の暮らしや、漁業、企業活動を支える重要な役割を担っています。以前と比べ全体的な工事量は減ったものの、修繕や増築等はこの先も継続的に必要であり、災害時には復旧作業が発生することもあります。私たちの仕事が無くなることはありません。
当社は地域の要請に応え続けられるよう、今後、組織の若返りを図っています。「海が好き」「やりがいのある仕事がしたい」など、当社の事業内容に興味を持ち、意欲のある方でしたらぜひご応募ください。
当社の特徴
サルベージ業で培った海洋業務のノウハウに自信あり
当社は、東北・北海道では唯一、サルベージ業を行う事業者です。創業以来、日本各地にて船舶の救助、船骸撤去、流出油の防除等を行ってきました。1969年には海洋業務における経験と技術をもとに建設業を開始。自社で所有するクレーン付台船や重機などを使って、北海道内の多くの港湾工事を手掛けています。現在、当社は函館市・北海道ともに、入札のための経営事項審査はAクラスの評価を受け、大規模工事への参画が認められています。
<当社が手掛ける土木事業>
◆港湾土木工事
・防波堤の新設および改修
・桟橋造築
・岸壁・物揚げ場の新設および改修
・離岸堤の造築
・浮標、灯台の設置
・港内の浚渫 など
◆水産土木工事
・魚礁製作、沈設
・産卵礁製作、設置
・海水取水管布設および管内清掃 など
◆海洋土木工事
・海底ケーブル布設
・潜水調査
・水中探査、検査 など
※このほか、橋梁や道路などの一般土木工事も手掛けています。
人事担当者より
転職をお考えの皆さん、せっかくなら「函館らしい」プロフェッショナルな仕事に挑戦をしてみませんか。 当社は、海洋都市函館にて海に関わる事業を通し、社会基盤整備に携わっています。街にとって港は無くてはならないものです。地域経済や市民生活を支えるインフラ整備という社会貢献度の高さにやりがいを感じられます。私たちの仕事の魅力は、港を造るスケールの大きさと建造物が地図に残る仕事でもあることです。 現在活躍中の社員の中には、自動車製造や事務機メンテナンスなど全くの異業種から転職した方もいます。入社後に先輩社員が丁寧に指導をいたしますので、未経験の方からの応募も歓迎しています。 また、建設業界は休みが取れないと思われがちですが、近年は基本的に土日がお休みな現場も多いです。 今後、当社がさらなる大海に漕ぎ出でていくためにも、あなたの若い力が必要です。ぜひ、私たちチームにご参加ください。
毎年、「はこだて港まつり」ワッショイはこだてパレードや函館ペリーボート競漕など地元のイベントを通じて、地域の皆様とのふれあいを大切にしています。
社会貢献の一環として、毎年12月に行われる「はこだてクリスマスファンタジー」に協力。約20mの巨大ツリーは、当社所有のデッキバージ(台船)によって海に浮かびます。
(2023年1月 更新)
会社概要
※求人への応募・お問合せは掲載企業直接ご連絡ください。お問合せフォームはこちら
現在募集中の求人情報(函館エリア在住者向け)
土木・建築施工技術者
仕事内容 | 土木・建築の営業又は施工管理 |
---|---|
勤務地 | 本社(函館市大町) |
勤務時間 |
8:00〜17:00 ※時間外勤務 − |
休日休暇 | 土日祝、夏季、年末年始 |
給与 |
手当を含まない基本給: 月200,000円~280,000円 手当を含む総支給額: 月200,000円~280,000円 賞与(前年実績): 年2回、計3月分 |
この求人に応募またはお問い合わせしたい場合は掲載企業に直接ご連絡ください
さらに企業情報を見る