- 求人タイプ
- 新卒・既卒者向け求人
            - 仕事内容
- 北海道・道南では少ない【上場企業の経理業務】を経験できます。
 経理職は、入職にあたって特に学歴や資格は必要とされない仕事と言われます。未経験からでも、毎日・毎月の実務経験を積み重ねることでスキルアップできるお仕事です。
 
 ▼入社後に覚えていただく業務内容
 ・毎日の金銭的活動に対して伝票を起こし、帳簿に記録する
 ・帳簿への記録に間違いや実際との矛盾がないかチェックする
 ・現金や小切手の処理と管理をする
 ・請求書を発行し、入金を確認して顧客管理をする
 
 ▼ゆくゆくお任せした業務内容
 ・月単位で各勘定科目について集計する(月次決算)
 ・会計ソフトを使用し、金額の記録、計算、帳簿記入、報告書作成をする
 
 ▼経理事務の特性
 ・パソコン上で会計ソフト、クラウド、表計算ソフト(Excel等)を用いて作業を行う
 ・仕事を整理し、計画的に、優先順位を考えて処理する
 ・金銭を扱うため仕事の正確さ、注意力、几帳面さが求められる
 
 ▼配属先の情報
 部長1名、副部長1名、担当者5名
            - 勤務地
- 北海道函館港町3丁目18番15号
            - 勤務時間
- 
              8:30~17:30                            (休憩1時間、実働8時間)
              
 ※時間外勤務 月5時間程度
            - 休日休暇
- 完全週休2日制、年間休日120日
            - 給与
- 
                            
                
                  |  | 大学院 | 大学 | 短大 | 高専 | 専修 |  
                  | 手当を含まない 基本給
 | 182,000円 | 182,000円 | 172,000円 | 172,000円 | 172,000円 |  
                  | 手当を含む 総支給額
 | 188,500円 | 188,500円 | 178,500円 | 178,500円 | 178,500円 |  
 
                手当を含まない基本給: 
                  
                    | 大学院 | 182,000円 |  
                    | 大学 | 182,000円 |  
                    | 短大 | 172,000円 |  
                    | 高専 | 172,000円 |  
                    | 専修 | 172,000円 |  
 手当を含む総支給額: 
                  
                    | 大学院 | 188,500円 |  
                    | 大学 | 188,500円 |  
                    | 短大 | 178,500円 |  
                    | 高専 | 178,500円 |  
                    | 専修 | 178,500円 |  
 
 
 賞与(前年実績):
 年2回、計2.0月分
 
 
 給与に関する補足:
 昇給年1回
            - モデル年収
- 
                            23才、経験年数1年の場合は、260万円
 28才、経験年数5年の場合は、330万円
            - 待遇・福利厚生
- 
              雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、通勤手当、家族手当、社宅、退職金制度
 ◇通勤手当:実費支給、自家用車での通勤可(駐車場無料)
 ◇社宅制度:函館近郊に住居がない場合は社宅制度を適用
 会社負担割合…基準家賃の範囲内で、5年目まで80%、7年目まで60%、8年目より50%
 ◇退職金制度:規約型確定給付企業年金制度(給付要件あり)
 ◇総合職(転居が伴う異動あり)の場合は、総合職手当 6,500円
 なお、転勤のない地域限定職も選択可能です
 
              - 就労実態等に関する
 職場情報
- 
                                  青少年雇用情報シート(PDFリンク)…直近の新卒者の採用者数や、研修の有無、有給休暇の平均取得日数など
                              
            - 求人数
- 1人
            - 既卒者の応募
- 可(卒業後概ね:5年)
            - 転勤の有無
- あり
            - 募集の背景
- 
              組織体制強化、欠員補充
 
            - 選考方法
- ・エントリーは「マイナビ」より受付中です
 ・説明会 → 一次面接 → 二次面接 を予定しております。
 ・年間とおして募集を行っておりますので、いつでもお問い合わせください
            - その他
- ◇入社時に1日~10日の年次有給休暇付与
 例)4/1ご入社の場合…2日間付与+その年の6/1に11日付与
 ◇その他、有給扱いの特別休暇あり(結婚、慶弔、赴任、災害等)
 ◇子の看護休暇・介護休暇も有給扱い
 ◇女性・男性ともに育児休業の取得実績あり
 ◇年次有給休暇取得率 75%
 
            - 条件
- 
                            土日休み                              、                            年齢不問