ダイトウケンタク ハコダテシテン 大東建託株式会社 函館支店

お客様に喜ばれ、そして稼げる仕事、ここにあります!

函館支店(函館市日吉町/産業道路沿い)

函館支店(函館市日吉町/産業道路沿い)

大東建託函館支店は、建築事業のコンサルティング営業職を募集しています。「先祖代々の土地を守り続けたい」お客様のために、土地の活用方法のひとつである「建物賃貸事業」を提案し、お悩みを解決する…お客様が未来へ向かうための架け橋となる仕事です。

当社の強み

当社には立地条件・周辺環境・将来の都市計画など、さまざまな角度からオーナー様の土地を診断・分析する独自システムがあります。
また、低層アパートや中高層マンションといった建物の規模・間取り・工法を、豊富なバリエーションから提案することができます。
さらに、建築費との事業収支を考慮した最適な経営計画づくり、借入先や返済方法などの資金計画づくりなど、専門知識を有するスタッフが万全にサポートする体制があります。

“賃貸経営の全てを任せられる”賃貸経営受託システム

一般的に建物賃貸事業には空室時の家賃収入減や入居者トラブルなど、多くの不安があります。その点、当社には「賃貸経営受託システム」があり、運営の全てをカバーします。賃貸事業の提案、賃貸建物の設計・施工、入居者斡旋、管理・運営、賃貸経営の収支変動リスクへの対応まで…オーナー様に代わって当社がお引き受けします。

営業は新規開拓だけでなく、オーナー様のサポート窓口も担当。お客様と長くお付き合いできる点が、他社の建築営業との大きな違いです。

完成現場の見学会

完成現場の見学会

オーナー様からの信頼の実績「第1位」

おかげさまで大東建託は、以下3つの指標で連続して第1位を獲得しています。

全国戸建供給実績ランキング 10年連続第1位(6万2,869戸)
(2018年市場経済研究所・不動産経済研究所調べ)

賃貸建物管理戸数ランキング 22年連続第1位(103万6,640戸)
(2018年全国賃貸住宅新聞)

賃貸仲介件数 9年連続第1位(22万2554件)
(2019年全国賃貸住宅新聞)

当社は、収入も業界トップクラス。夢が叶う職場です

オーナー様の未来につながる一歩。それは、あなたの未来につながる一歩でもあります。
当社の給与体系は、固定給月給(2020年時点 18万円+諸手当3万円前後)に、頑張りに応じた歩合給を支給。努力がしっかりと報われる環境を用意しています。
当社には、元スーパー勤務、元セールスドライバーなど、年齢も経歴も様々な方々が中途入社し、活躍しています。採用にあたって、これまでの経験は全く問いません。大切なのは、信頼関係を築ける人間力です。

研修風景

研修風景

充実した研修・研修制度

ゼロから始めて一人前の不動産コンサルティング営業になれるよう、入社後の研修では、当社が45年間蓄積してきたナレッジをすべてお伝えします。まずは、社内教育専属トレーナーが不動産業界や資産運用について丁寧に指導します。その後は実践を通じた研修となりますが、例えば新人社員が土地オーナー様と人間関係を築くことに成功した際には、支店長や各部門のスペシャリストが加わって「土地診断」「建物計画」「経営計画」「資金計画」といった提案を一緒に進めます。
当社への中途入社者の9割が業界未経験の転職者です。未経験の方も無理なく業務に取り組めるような研修・教育制度が整っておりますので、ご安心ください。女性も大歓迎です。
 

社員インタビュー

  • 畦田清隆(支店長)
    畦田清隆(支店長)

    不動産を保有している人の中には、固定資産税の負担や相続の不安などの悩みを抱えている方がいます。当社の業務は、さまざまな地域にアパート・マンションを供給するとともに、不動産(土地)を持っている人の悩みを解決することです。

    土地の活用は、最終的には「売る」か「建てる」かの2択しかありません。もし土地のオーナーさんがそれを手放さずに活用したいと思われるのなら、当社の提案はお役に立てると思います。実際、私たちの提案で一度建物を建てた土地オーナーさんから、2棟目・3棟目をお願いされることが多くあります。土地活用に関する私たちの提案が役に立ち、納得いただけているからこそだと思います。

    当社は全国的に中途入社の社員が多く、函館支店も同じです。営業職経験者はもちろん、異なる分野で活躍してきた人も多く働いています。入社後の教育も手厚く、税制面、法律関係、人との接し方など、幅広い分野について学ぶ時間を設けています。時間の使い方は融通が利くので、親の介護や子育て中など、さまざまな立場の人が働きやすい職場です。

  • 松倉美信(コンサルティング営業職)
    松倉美信(コンサルティング営業職)

    以前は健康食品のルート営業をしていました。その会社の函館支店が閉鎖されることになり、当社に転職したのが7年前です。選んだ理由は、年齢制限的に当時45歳だった自分でもOKで、給料が良いことがポイントでした。それまで、こんな高額な商品は扱ったことはなかったのですが、妻から「お客様に喜んでもらえる点は変わりないんじゃない」と言われて、それもそうだなと(笑)必要な方には、必要とされている仕事なんですよ。相続税の税率は上がっていますが、函館にはまだ相続税対策をしていない方も多いです。

    この仕事の嬉しい瞬間はお客様から「頼むよ」と言われた時、「ありがとう」と言われる時ですね。高額な契約をいただいて、さらに喜んでもらえる!ただの物売りとは違うんです。

    私は「会社を定年まで辞めない」と決めています。建物完成後も、月に1回はお客様のところを訪問してお付き合いが続きます。何かあった時に責任もって対応したいので、定年まで勤め続けます。日々の営業活動では、お客様の立場にたって、「自分事」として考えることを心掛けています。長いスパンのお付き合いになります。嘘はつけません。

会社概要

大東建託株式会社 函館支店

土地活用への根強い社会的需要を背景に、創業以来順調に業績を伸展。

事業内容
賃貸建物による土地活用を、企画・立案から設計・施工、入居者募集、 運営・管理まで、土地活用をトータルにサポート
所在地
〒041-0841
北海道函館市日吉町1-14-7
その他
市内・市外の
拠点について
本社(東京都港区)+全国227支店+不動産流通開発8支店   計236拠点
TEL
0138-32-7915

※求人への応募・お問合せは函館市UIJターン相談コーナーにご連絡ください。お問合せフォームはこちら

FAX
0138-32-7926
設立年
1974年6月
代表者
函館支店 支店長 浦田文正
従業員数
アルバイト・契約社員等を含む全従業員数 函館支店 15名
正社員 13名
資本金
29,060,990,000円
売上高
(前年度実績)
15,570,000,000,000円

現在募集中の求人情報(UIJターン向け)

求人情報1

土地活用プランナー

仕事内容土地(現金資産)をお持ちの方に、土地の有効活用と賃貸経営をお勧めする仕事です。
主に相続税の節税対策に有効な借金(負の資産)をお勧めし、借金の返済にリスクの少ない
弊社の賃貸経営受託システムを使用して返済のシュミレーションをご説明し、現金収入と
返済計画をご説明します。
また、相続税の対策が必要の無い方においても土地をお持ちの方に土地活用を同様に提案を
します。
地主リストを元に訪問しますので安心です。
営業経験がなくてもまた、業界未経験でも専門の研修部門がありますのでご安心ください。
なお、社員の自社物件支援制度がありますので転居する場合の初期費用を少しでも安くし、
安心して働ける環境のお手伝いもしますので気軽にご相談を下さい。
勤務地 函館市
勤務時間 9:00~17:30 (フレックス制度導入の為、就業時間が個々に変更可能です。)
※時間外勤務 30
休日休暇 週休二日制、祝日、年間休日125日
給与 手当を含まない基本給:
月180000円~180000円

手当を含む総支給額:
月210000円~210000円

賞与(前年実績):
年2回


給与に関する補足:
特別加算給(30、000円)は1年間のみ支給。
モデル年収
求める人材
募集の背景
登録後、続きをご覧いただけます(無料)

モデル年収
求める人材
募集の背景

上記の情報につきましては
登録後にご覧いただけます(無料)

ログインはこちら



当サイト掲載求人への
応募・お問合せ先

函館市UIJターン相談コーナー

[函館市経済部雇用労政課内]

応募の流れ

※応募には求職者登録が必要です

STEP
1
求職者登録
STEP
2
マッチング

※応募したい求人をお知らせ下さい。
※企業からあなたへのリクエストが入った場合はお知らせします。

STEP
3
あなたと企業のニーズが一致すれば、就職決定!

※採用試験の日程などは企業と直接調整していただきます。

登録する

応募の前に

登録情報の再確認を!

企業側はあなたが登録した情報で一次選考をします。内容を最新に、そして、自己PRにつながる情報はご記入ください。

企業一覧へ戻る

ページトップへ戻る